クセや多毛で広がる髪の方は
1つに結ぶことが多いですよね
ヘアスタイルが結ぶこと前提になってしまうので
後ろで1つ結びしやすいように、顔まわりを長く
のこしていることが多いです。


まとめる時は、確かに結びやすいですが
髪を下ろした時には顔まわりが重く
暗い印象になってしまいがちです。
今回のお客様も縮毛矯正もかけていたので
顔まわりに真直の下に向かった線ができる
ことで寂しい印象になっていました
顔まわりを短くして下ろした時も
明るく小顔になるように切らせてもらいました。
前髪から始まるインナーライン(内側)を似合わせ
Aラインのボブをひし形のシルエットに変えることで
すごく明るく垢抜けた印象になりました
後ろの長さはそのままでも顔まわりが前上がりに
なるだけでかなり印象が変わりますね。


もちろん、ゼットセニングもして
重いところも処理をしておいたので
抜け感のある今風のボブになりました。
顔型の似合わせは、経験値がないとわからないので
似合う、似合わないの理由までわかる人は限られています。
似合うバランスを知りたいという方はご相談ください。
公式ラインにてご相談

コメント