今回のお客様は、以下のようなお悩みをお持ちでした。
細い髪質によるトップのボリューム不足
すそが広がるAライン状態
くせ毛による乾燥と広がり
【Before写真】

お客様の髪質は、ウエーブ状の波状毛で
非常にクセを活かしやすい感じでした。

普段は段を入れずに重めにカットしており
自然な仕上がりを好んでいらっしゃいました。
ご自身でもクセを活かすように心がけており
髪のクセを理解されていて上手にスタイリングされていました。
今回の施術では、ゼットセニングを用いて毛量調整を行い
クセを活かしつつも扱いやすい形に整えることにしました。
ゼットセニングは、髪の毛量を調整しながら
束感や抜け感といった動きを出すことが得意な技術なので
くせ毛の特性を活かすのに最適です。
仕上げには、ムースを使用しました。
通常ムースは、水分を奪って乾燥させてしまうので
セット力があるタイプは特にくせ毛に向かないと私は考えています。
長年、いろいろなムースを試してきましたが優いつ
これは質感的にもセット力的にもバランスがとれている
ムースがあったのでそちらでスタイリングしました

ドライヤーで表面のクセを少し伸ばしつつ、
毛先中心にムースをつけてウエーブを強調することで
パーマをかけたかのような美しい仕上がりになりました。
少しレイヤーの段を入れたことでAラインから
形も変わり少しくびれのある軽やかな印象になりました。

仕上がりと効果
結果として、パーマをかけたかのような自然なウエーブが実現しました。
お客様のくせ毛の特性を100%活かした理想的なスタイリングとなり
トップのボリュームも改善されました。
クセの髪は、どんなスタイリング剤を
どのタイミングでつけるかが重要になるので
髪質ごとに最適なスタイリング剤が必要になります。
今回使用したのは
UEVO(ウェーボ) スプリングパフ
20年以上前からある超ロングセレラームース
クセの活かし方がわからないというかたは
一度ご来店ください。
ご予約はこちら
電話予約 022-725-8020
コメント